準備:Mac: キーボードで画面ロック(1) - Terminalからスクリーンセーバー起動 (groundwalker.com) 参照のこと。
Automator を立ち上げて、ライブラリから Automator を選択し、アクションから 「シェルスクリプトを実行」を右側のワークフローエリアにドラッグ。

テキストエリアに
open '/System/Library/Frameworks/ScreenSaver.framework/Resources/ScreenSaverEngine.app'
と記述し、アプリケーションフォルダに lock.app など適当な名前をつけてフォーマット「アプリケーション」で別名保存。

LaunchBar などキーボードでアプリを起動できるランチャーから、"lock" などと打ってこの lock.app を起動すれば、スクリーンセーバーが起動する。