
Windows だと Alt-Tab で開いているウインドウが切り替わる。Mac も Cmd-Tab で同じような動きをするけど、こちらはアプリケーションの切り替えだ。ひとつのアプリケーションで複数のウインドウが開いているとき、目的のウインドウを手前に持ってくるためにはマウス使わないといけない。

そんなわけで、結構前から Witch というソフトを使っている。このソフトは ウインドウ単位の切替を実現してくれるし、キーの割り当ても設定できて便利。ちなみに自分は Ctl-Cmd-P, Ctl-Cmd-N でウインドウを切り替えられるようにしている。また、ウインドウリストの並び順も好みに合わせて変更できるのもうれしい。
その他、最小化とか、ウインドウのクローズなんかにもキーの割り当てができるので、便利な人には便利だと思う。