よい写真が撮れたりすると、それを飾ってみたくて、PCのデスクトップの背景に設定したりするが、画面は当然のことながら他のウインドウで埋め尽くされてしまう。うーん、見えない。。。
そんなかゆい不満を持ってたのだが、いいものみつけた。
「デジタルフォトフレーム」

デジタル写真の入ったメモリカードを裏にさしておけば、スライドショーで表示されるらしい。すばらしい。
しかし、、、電力消費ってどれくらいなのかな。書いてないんだよね。ずっと表示し続けたいモノだから気になるなー。
あと、解像度が「320×240ドット(QVGA)」ってのもどうかと。。。XGA(1024x768)、少なくともVGA(640x400)くらいはないと近くでは見れないような。
改善に期待しよう。ぜひバージョン2を出してほしい。