最近 AdobeのLightroom(のβ版)を使っている。
写真をデジタル一眼レフで撮るようになって初めてPhotoshopの必要性に気づいたのと同じように、この手の写真管理/現像ソフトの必要性も最近感じるようになった。
始めのうちは枚数もたくさん撮れるし、PCへの転送も楽だし、補正が必要ならPhotoshopでやればいいや、と思ってJPEGで撮っていたのだけれど、JPEG画像加工すると劣化するし、露出、ホワイトバランスなんかはJPEGに現像される前のRAWデータがあったほうが補正が必要な場合もきれいにできる。 なにせ2度と完全に同じ写真は撮れないのだから、大切にしたいものである。
というわけで最近はRAWフォーマットで写真を保存することが多くなったわけだが、大変なことにRAWフォーマットってのはその名の通りカメラがCCDで捉えた生データなわけで、カメラ毎に形式が違う。同じ会社のカメラだって違う。RAWフォーマットに対応した画像管理/現像ソフトはいくつかあるが、 新しいカメラが出るたびに新規フォーマット対応をしているわけだ。だけど、ソフトによって対応が早かったり、遅かったり、マイナーなカメラだとしばらく対応してくれなかったりする。有名どころのRAWフォーマット対応状況は
AppleAperture: 遅い
AdobeLightroom: まぁまぁやってくれる
市川SILKYPIX: 迅速
という感じで、マイナーなカメラを使っている(し、今後も使うであろう)自分的にはSILKYPIXはいい感じなのだが、現在のver.3は重くてストレスがたまる。もう少しパフォーマンス改善をがんばってくれることを期待しよう。
mac使いとしては Aperture はかなり魅力的なのだが、自分が持っているカメラに現時点で対応していないので、いかんともしがたい。
ということで、消去法で残ったが Lightroomなのである。使い勝ってもよいし、そこそこ速いし、今のところβ版でタダで使えるので使っているのである。Lightroomが発売になったらどうしよー。高そうだ。(なにせPhotoshopがあの値段だから。。)まぁ、そのときが来たら考えよう。
今のところ Lightroom でRAW画像を取り込んで、ひとつずつ写真を見ながら、露出やホワイトバランスを補正→必要なヤツをexport→Photoshopで切り抜いたり、サイズ変更→ブログやその他で利用って流れでやってて、結構満足。
話はずれるけど、macだとSDカードとかマウントしたとき、デフォルトだとiPhotoが立ち上がって取り込み準備をしてくれちゃうんだけど、Lightroomで読み込むようになったのでこの動作を止めたかったのだが、iPhotoやシステム環境設定にそのような設定がない!どこだ、どこだ、と探していたら、イメージキャプチャというソフトを立ち上げて、そのソフトの環境設定で変更すると実現できる。わかりにくい。あー、でもやっとすっきりした。