
上は鹿島神宮の本宮で、右手前が拝殿、左奥が本殿。本殿のさらに後ろに神木が見えるが、拝殿より奥へはしきりがあって近くに寄ることもできない。反対側からだともう少し近くよれるのだが。主祭神は武甕槌神(たけみかづちのかみ)の和御霊(にぎみたま)。

次に奥宮。祭神は同じ武甕槌神だがこちらは、荒御霊(あらみたま)。同じ神を祀るのでも雰囲気はずいぶんと異なる。
自然やモノ、人を神格化してきたのだから、それらのやさしさと厳しさの両方を祀る感覚は理解できる。
« 東横線とスイカ | メイン | CSS - Contents and compatibility @ QuirksMode.org »
上は鹿島神宮の本宮で、右手前が拝殿、左奥が本殿。本殿のさらに後ろに神木が見えるが、拝殿より奥へはしきりがあって近くに寄ることもできない。反対側からだともう少し近くよれるのだが。主祭神は武甕槌神(たけみかづちのかみ)の和御霊(にぎみたま)。
次に奥宮。祭神は同じ武甕槌神だがこちらは、荒御霊(あらみたま)。同じ神を祀るのでも雰囲気はずいぶんと異なる。
自然やモノ、人を神格化してきたのだから、それらのやさしさと厳しさの両方を祀る感覚は理解できる。
Trackback URL:
http://groundwalker.com/mt/gwtb.cgi/175
» 自動で楽天アフィリエイトができる「楽ワード」を公開します from a++ My RSS 管理人ブログ
突然ですが新サービス「楽ワード」を公開します。 一つのコードをぺたっとブログに貼り付けるだけで、各ページの内容にマッチした「楽天商品」を自動的に表示して... [More...]
« 東横線とスイカ | メイン | CSS - Contents and compatibility @ QuirksMode.org »